馬券攻略

【どっちが得な馬券か馬連と枠連】

競馬の馬券の購入に置いて、歴史を紐解くと昔は競馬の枠に数頭の馬が入り馬単位では無く、枠単位で競馬を賭けていた時代があります。枠単位で言えば、現在8枠ある枠の中で最大で3頭最小で1頭と言った馬が枠の囲いとして入り当然二頭の枠であればぞろ目が発生した時に、馬単位のカウントとなる為馬連と同じ形になります。昔の枠連はそれこそ一つの枠に数頭入り出走頭数も今は18頭がマックスですが当時は30頭近く出走していた敬意があります。

その為枠でくくり競馬を楽しんだり、強い馬は単枠指定と言う言葉で一頭だけ枠に入るなど競馬の歴史ではこうした枠連を賭けて楽しむ人達をより明確にしながらJRAも馬券として枠連を販売してました。しかし馬連馬券が登場した事により、この枠連の意味合いがどんどん薄れてしまっているのは事実であり、馬連馬単と言った馬券は当然馬単位で順位を決定して馬券を購入するなどより良い形で馬券を形成していきます。こうした枠連が徐々に購入されなくなった背景はやはり配当の部分にもあり、馬連は時折大きな配当をもたらす事も十分に考えられます。

競馬を行う人達がこうした馬を上手にピックアップ出来る様になってくれば当然馬単位の馬券はおのずと配当も良く当てた時の感触もかなり良い状況となります。レース毎に馬券購入を行っていく中で、では先ほど話したぞろ目は全く馬連と同じ事となりますが、皆さん馬券を購入する人は馬連馬券の方にばかり目が行って結果的に枠連の事は全く考えないケースも多くなります。

馬連のオッズと枠連のぞろ目のオッズを比較して、どちらが高いのかなど考えて行く必要があります。そこを考えると、オッズの高い方を買った方がより高い配当をゲット出来る計算になります。そう考えるとどちらが有利不利ではなく同じ買い目となれば当然オッズの高い方を買うこれが一番ベストな馬券の購入方です。外枠8番枠や7番枠の馬は18頭フルゲートの出走の際に3頭も馬が入る計算となり、他の枠よりも来やすい計算となります。そう言った枠に有力馬や自分の買いたい馬が入るとやはり外枠を狙ってみたくもなります。

競馬新聞などでグリグリ二重丸の馬と対抗の丸の馬が同じ枠に入ったりすると、おのずとその枠は人気が高くなり、馬連よりもオッズが低くなる傾向にあります。その事も踏まえて、まずは枠連を買うか馬連で攻めるか考えて見る事もより良い馬券戦略となります。地方競馬をする機会がある人は、この枠連に枠単と言う順番までピッタリと当てる必要がある枠連があります。これも馬単同様の感じで枠バージョンであり、購入するとオッズも通常のものよりも高くなります。オッズとの兼ね合いを考えて、まずはどちらが高いか低いかで判断するなどお得な状況で枠連にするのか馬連にするのか考える必要があります。

枠連で当たって馬連で外れるケースも当然あり、そこも同枠に強い馬がいる枠であれば、やはりその枠が来る確率は高くなります。それが外枠の3頭入っている枠になれば、ますます枠の片方は決まる可能性が高くなります。そう言った馬券の買い方でも、枠連を使うと良い場面はありますし、馬連の方がオッズ的に高い上に軸となる馬が間違いなければ配当は枠連よりも良いのでそこは必ずオッズを見たり馬の強さで決めていけばよいかも知れません。そこも単純な馬連馬券や、同枠に入って有利になる枠連である事からしっかりとその辺りは考えて馬券の参考にしていけば情報的に買えるかどうか、そこもやはりお得かどうかに関わります。

馬券を単純に賭ける上では、同じ買い目でオッズが高い方が当然良いので、そこは調べて買えばオッズにより体外枠連の方がぞろ目は得をするケースも増えていきます。まずはそれを考えながら、しっかりと馬券につなげて馬券検討や100%を超える回収率に近づけていければ最良となります。

-馬券攻略

© 2024 実践競馬(競走馬情報・無料情報・優良競馬商材を掲載して評価してます)